10月18日に第3回運営委員会が行われました。
◆益田校長先生より
コロナウイルス感染症については、全校的な感染はありませんが、特定のクラスにおいて感染拡大を防ぐための学級閉鎖措置を2度ほど取りました。現在の感染状況はかなり下火になっています。そんな中、5年生キャンプ、6年生修学旅行と実施してきましたが、大きなケガ人や発熱者などもなく、無事終了することが出来ました。現在は月末の運動会に向けて、学校全体でその成功を期して準備を進めているところです。
運動会の感染対策は緩和されたものとなっています。児童は、競技中マスク無しで臨みます。応援合戦時はマスクをしての声出しを許可しています。保護者の方々に対しては、入場時の検温とリストバンド装着を無くしました。屋外行事なので、マスク着用を緩和したい思いもありますが、コース脇の立ち見エリアで、2m近くの距離を取るのはさすがに難しいので、保護者の方々には基本的にはマスク着用をお願いしています。他者と十分に距離が取れる場所においては、マスクを外しての観覧でも構わないと考えています。どうかみなさんのご協力の下良い運動会を開催できればと考えています。
さて、2学期には、児童アンケート、保護者アンケートを実施し、来年度はもちろんのこと、出来れば3学期には改善につながるよう努めております。私は例年、皆様から寄せられるご意見を、等しく紹介し、必要と思われる意見には校長としての考えを添えさせて頂いてきました。3学期までに改善策を提示するためには、ご意見(自由記述)の公表時期もアンケート実施直後に行ってきました。その方法は皆様のご意見を公平に、そして早急に扱うという側面は満たしていましたが、数少ない意見が大きくクローズアップされすぎたり、事実とは異なることが事実のような響きを持つ例があったり、学校が責任を持ってご指摘に対処仕切れないうちに、公表することで皆様を不安にさせてしまったりといったマイナス面も有していたと思われる点は見逃せません。
今年度は、児童アンケートも保護者アンケートも、Googleフォームを利用して実施させて頂きます。皆様から寄せられたご意見を学校運営に生かす仕組みは変えるつもりはありませんが、自由記述の扱いについては例年のやり方を改め、前述で記した欠点を克服した形での還元を目指します。この2点に大きく変更があることをご理解下さい。昨年度86%、一昨年度83.4%と、多くの保護者の方々にアンケートにご協力頂いております。インターネット方式に切り替わりましてもご協力のほどよろしくお願い申し上げます。アンケートは、10月24日(月)~11月2日(水)に実施予定です。改めて宜しくお願い申し上げます。
なお、11月に実施予定しておりました土曜参観は実施せず、昨年度と同様に、10分程度の動画配信にて代替させて頂きますことを申し添えます。
◆長谷川教頭先生より
運動会の練習で皆さん疲れが出ているようなので、どうぞしっかり休まれてください。
◆津田PTA会長より
10月10日(月)スポーツの日に町民体力測定がありまして、下の子ども2人を連れて行ってきました。まず色々測定をして、筋肉量が多いですねといわれ、更には内臓脂肪も多いという結果でちょっとへこみ気味で他の種目に取り掛かりました。握力では右49㎏、左48㎏でした。そこに山梨町長の記録もあって、見てみると54㎏!ウインドをやっている方なのでさすがに強いですね。長座前屈は50㎝くらい。その種目位でした、山梨町長を抜いたのは。次に上体起こし。これは30秒に腹筋何回できるかなのですが24回でした。他も色々頑張りまして、最後に体力年齢というのが出るのですが実年齢より10歳くらい若いと出ました。
10月16日(日)に南郷上ノ山公園で行われた『令和4年度ビッグレスキューかながわ』に子どもと参加してきました。色々な体験コーナーがあり、段ボールトイレなども展示されていました。新聞紙でスリッパを作るというワークショップ、ポリ袋でご飯を炊いてみようというワークショップなど中々楽しい半日間を過ごせました。
◆議題
コロナウイルス感染症については、全校的な感染はありませんが、特定のクラスにおいて感染拡大を防ぐための学級閉鎖措置を2度ほど取りました。現在の感染状況はかなり下火になっています。そんな中、5年生キャンプ、6年生修学旅行と実施してきましたが、大きなケガ人や発熱者などもなく、無事終了することが出来ました。現在は月末の運動会に向けて、学校全体でその成功を期して準備を進めているところです。
運動会の感染対策は緩和されたものとなっています。児童は、競技中マスク無しで臨みます。応援合戦時はマスクをしての声出しを許可しています。保護者の方々に対しては、入場時の検温とリストバンド装着を無くしました。屋外行事なので、マスク着用を緩和したい思いもありますが、コース脇の立ち見エリアで、2m近くの距離を取るのはさすがに難しいので、保護者の方々には基本的にはマスク着用をお願いしています。他者と十分に距離が取れる場所においては、マスクを外しての観覧でも構わないと考えています。どうかみなさんのご協力の下良い運動会を開催できればと考えています。
さて、2学期には、児童アンケート、保護者アンケートを実施し、来年度はもちろんのこと、出来れば3学期には改善につながるよう努めております。私は例年、皆様から寄せられるご意見を、等しく紹介し、必要と思われる意見には校長としての考えを添えさせて頂いてきました。3学期までに改善策を提示するためには、ご意見(自由記述)の公表時期もアンケート実施直後に行ってきました。その方法は皆様のご意見を公平に、そして早急に扱うという側面は満たしていましたが、数少ない意見が大きくクローズアップされすぎたり、事実とは異なることが事実のような響きを持つ例があったり、学校が責任を持ってご指摘に対処仕切れないうちに、公表することで皆様を不安にさせてしまったりといったマイナス面も有していたと思われる点は見逃せません。
今年度は、児童アンケートも保護者アンケートも、Googleフォームを利用して実施させて頂きます。皆様から寄せられたご意見を学校運営に生かす仕組みは変えるつもりはありませんが、自由記述の扱いについては例年のやり方を改め、前述で記した欠点を克服した形での還元を目指します。この2点に大きく変更があることをご理解下さい。昨年度86%、一昨年度83.4%と、多くの保護者の方々にアンケートにご協力頂いております。インターネット方式に切り替わりましてもご協力のほどよろしくお願い申し上げます。アンケートは、10月24日(月)~11月2日(水)に実施予定です。改めて宜しくお願い申し上げます。
なお、11月に実施予定しておりました土曜参観は実施せず、昨年度と同様に、10分程度の動画配信にて代替させて頂きますことを申し添えます。
◆長谷川教頭先生より
運動会の練習で皆さん疲れが出ているようなので、どうぞしっかり休まれてください。
◆津田PTA会長より
10月10日(月)スポーツの日に町民体力測定がありまして、下の子ども2人を連れて行ってきました。まず色々測定をして、筋肉量が多いですねといわれ、更には内臓脂肪も多いという結果でちょっとへこみ気味で他の種目に取り掛かりました。握力では右49㎏、左48㎏でした。そこに山梨町長の記録もあって、見てみると54㎏!ウインドをやっている方なのでさすがに強いですね。長座前屈は50㎝くらい。その種目位でした、山梨町長を抜いたのは。次に上体起こし。これは30秒に腹筋何回できるかなのですが24回でした。他も色々頑張りまして、最後に体力年齢というのが出るのですが実年齢より10歳くらい若いと出ました。
10月16日(日)に南郷上ノ山公園で行われた『令和4年度ビッグレスキューかながわ』に子どもと参加してきました。色々な体験コーナーがあり、段ボールトイレなども展示されていました。新聞紙でスリッパを作るというワークショップ、ポリ袋でご飯を炊いてみようというワークショップなど中々楽しい半日間を過ごせました。
◆議題
1.活動報告・予定について
〇イベントより
☆下記のイベントの参加者を引き続き募集しています☆
・11月8日(火)ヨガ@南郷上ノ山公園
・11月17日(木)六校フォーラム@葉山町福祉文化会館ホール
〇役員グループ・クリーンより
〇イベントより
☆下記のイベントの参加者を引き続き募集しています☆
・11月8日(火)ヨガ@南郷上ノ山公園
・11月17日(木)六校フォーラム@葉山町福祉文化会館ホール
〇役員グループ・クリーンより
12月3日(土)ビーチクリーン@森戸海岸
2.オリジナルTシャツのご報告
『地域と一緒にグッズづくりをする』
今回のTシャツは刺繍作家さんとのコラボ、今後はフォトグラファーさん(児童の親御さん)とのコラボや葉桜にある”ギョサン”とのコラボを予定している。
売上は子どもたちに必要なものに充てていきたい。
どんなものが良いか、ぜひ皆さんからもお聞きしたい。
使用例として挙げられたのは・・・
・防災グッズ
・クロームブックのブルーライトカットフィルム(横須賀では全児童に配布している)
・学校の修繕
・PTAルームのエアコン(保護者だけでなく、高学年が着替え等でも利用するため)
・PTAルームのサーキュレーター
など。
PTAルームを子どもたちも使うので、環境を整えるという考えもある。有効に活用していきたい。
3.令和5年度役員募集の結果
95件回答あり。そのうち、3件が関わってもよいとの前向きな回答が得られた。
できるだけ早い段階で組織を構成していきたい。
4.令和5年度選出アンケートについて
例年通りGoogleフォームでの入力。
メールアドレスを入力必須とし、自身が入力したものがメールで届くようにしている。
2.オリジナルTシャツのご報告
『地域と一緒にグッズづくりをする』
今回のTシャツは刺繍作家さんとのコラボ、今後はフォトグラファーさん(児童の親御さん)とのコラボや葉桜にある”ギョサン”とのコラボを予定している。
売上は子どもたちに必要なものに充てていきたい。
どんなものが良いか、ぜひ皆さんからもお聞きしたい。
使用例として挙げられたのは・・・
・防災グッズ
・クロームブックのブルーライトカットフィルム(横須賀では全児童に配布している)
・学校の修繕
・PTAルームのエアコン(保護者だけでなく、高学年が着替え等でも利用するため)
・PTAルームのサーキュレーター
など。
PTAルームを子どもたちも使うので、環境を整えるという考えもある。有効に活用していきたい。
3.令和5年度役員募集の結果
95件回答あり。そのうち、3件が関わってもよいとの前向きな回答が得られた。
できるだけ早い段階で組織を構成していきたい。
4.令和5年度選出アンケートについて
例年通りGoogleフォームでの入力。
メールアドレスを入力必須とし、自身が入力したものがメールで届くようにしている。
※控えとして確認できるように。
あんしんメールで配信予定。
5.葉Pからのお知らせ
・湘南三浦地区・・・講習会(対面式)
・横須賀三浦地区協議会・・・年に3回
・神奈川PTA大会・・・6校防災食の事案を発表予定
「余談ですが、、、」
あんしんメールで配信予定。
5.葉Pからのお知らせ
・湘南三浦地区・・・講習会(対面式)
・横須賀三浦地区協議会・・・年に3回
・神奈川PTA大会・・・6校防災食の事案を発表予定
「余談ですが、、、」
共同購入のおかゆは1人3パックなので、兄弟分等で活用に困る家庭もあるかも?このおかゆを使ったレシピなども併せてあるとより楽しめるのではないでしょうか。
◇町制100年事業に向けて
スクールミーティング開催に向けて、必要な施設等何かあれば声をお聞かせください。
例えば、学校でやりたいこと(ドローンを利用したもの、プロジェクションマッピングなど)
◇来年度から中学校給食開始
中学校給食が開始されるにあたり、白衣を用意しなければならないという話がでました。長柄小ではコロナ禍で使いまわしを控えようという考えから、各個人が三角巾・エプロンを持参して使用しています。しかし、葉山町内の他の小学校では従来通りの白衣を使用しているということだったので、中学校ではどちらを採用するか検討することになりました。
◎会議内容は今後も皆さんにお伝えして、皆さんからもご意見頂ければと思います。
6.令和5年度互選会について
選出会は対面式を採用しているが、各学年リーダーの尽力により集まらなくても決められる学年も出ている。
互選会については、例年通り行う予定だが、実際の状況としては出席した方がリーダー・サブリーダーになり、欠席者でリーダーになるケースが少ない。
現リーダーさん方に意見を募ったところ、それぞれのサポーターグループ内で抱えている問題も出てきた。やり方については、その時のリーダーさんからうまくバトンタッチして内容をどんどんスリム化していく必要がある。(必要のないものは捨てる)
マイナス面が出やすいが、リーダーをやって良かったこともあるという意見も頂いた。以前に比べ、メール等で印刷が減っているという利点がある。やりやすい方法や仕組みづくりをしていきたい。
◆今後の運営委員会予定
変更や追加がある場合は随時ご連絡致します。
時間/場所
10:00~12:00/PTAルーム
第4回 12月13日(火)
第5回 2月14日(火)
第4回 12月13日(火)
第5回 2月14日(火)
0 件のコメント:
コメントを投稿