第4回運営委員会(20241212)
やってることは間違いないのに私学のような仕上がりになったパンフレットを配布。
校舎については一貫校がいつできるのか議会や町の動きにゆだねていて小学校には情報がまだ降りてきていない。
そのため現状の校舎で特にトイレについては今のまま使い続けるのではなく改修の要望の声を上げていきたいと思う。
学芸大と連携をして学校評価アンケートを実施する。データ分析を学芸大がしてくれる。アンケートでさまざまな意見を集めると教員の疲弊を招いてしまうことから、子どもの姿を見ながら、様々な大人の関与をえながら、非認知能力とWell-beingを軸に、データ分析をする予定です。
月曜日に配信しますのでご協力をお願いします。
タブレットを使ってよくないサイトでよくない人とつながる事例があったため朝の集いをした。
タイピング練習をバトル系アプリをしていたのをまずやめるということになった。
校長先生と松原教員から子どもたちにタブレットの利用について考えさせるような話をした
それでもすり抜けたりそういったことはあるとおもう。子どもたちにスマホの使い方を聞いているか聞いたところ8割がた手を挙げていた。
引き続き学校でも指導していきたいがお家でも引き続きご指導いただきたい。
12月16日(月)に落語家を講師として招いてCommunication能力を主題とした職員向けの研修を実施する。本来であれば保護者全員に開放したいが、人数の制限もあるので運営委員会のメンバーのみに解放するので、興味があるメンバーは校長まで連絡ください。
インフル、溶連菌、マイコプラズマなどの感染症で、2年生はかなりお休みしています。
3年生は、バス代が高騰していることから公共交通機関(バス・電車)で行く遠足を金曜日に予定しています。これも良い経験と思っております。
〇教頭先生から
ごみの分別がなかなかできていない。
紙屑の中にビニールが混ざっていたら用務員さんが分別している。今回かなり分別されていないゴミを調べてみるとPTAルームのごみだった。
事業所のごみは分別されないと持って行ってくれない。そのため厳しく分別する必要があるためご協力をお願いしたい。
最近のトラブル等で昔はちょっと目をつけられているような子がトラブルを起こしていることもあった、しかし今突然特に目立った行動の無い子が巻き込まれているパターンもある。先述のタブレットの件もあるので、ご家庭でもお話をいただけるとありがたい。
〇六校フォーラムについて
学芸大の金子先生にお越しいただいて未来の子供たちの学び舎についてお話をいただいた。
教育委員会のホームページでアーカイブ配信を予定しており、参加できなかった方についぜひご覧いただきたい。
○来年度のPTA研修会について
学芸大の金子先生にお越しいただいて未来の子供たちの学び舎についてお話をいただいた。
教育委員会のホームページでアーカイブ配信を予定しており、参加できなかった方についぜひご覧いただきたい。
○来年度のPTA研修会について
PTA研修会について来年度より少し形式を変えていきたい。
フォーラムを通じて保護者の方が教育に興味を大変持たれている。
来年は、お試しとして、より多くの方に参加いただき、地域として学校教育にかかわれる方法を深堀りしていく場としたい。
〇予算について
予算案は次回運営委員会までに会計さんから提示
今年度の6年生の卒業記念品が3万円足りないとの話だった、物価高騰のあおりがありったことも考慮し、イベント企画の予算があまっており、繰越金もあることから、一部割り当てられることを踏まえ追加予算が承認された。
しかし来年度に関しては予算を立てているのでできれば予算内で済むように、今年の消費分を加味して、6年度の予算を組む。
コサージュが結構高くなってしまったことがあり、来年度は無しにするなどの検討もしてもよいも考える。
○新1年生のお祝い品の値上がり
お道具箱が40円値上がりしたが、来年度の新1年生にもお道具箱も提供したいと思う。
●校長より
物価高騰と同時に、人口減少も考慮いただきたいと思います。
来年度の1年生は50人切ります。コロナ期もあり、来年度から4-5年人口減少が続き、今後は、家庭数の減少も見込んでいただきたい。
Inclusive教育を求めて、外部から来るかたも多く、葉山は他の地域と比べて増加傾向にあるものの、今年と比べて30人減ることで確定しそうです。
〇次年度の活動グループ決めについて
必要なグループ決めについて1年生は何をしたらいいのかよくわからない。
↓
去年の3年生は、紙でお手紙を学年全体に配布して、足りない係を案内して、呼びかけてもらうという方法をとった。手紙のテンプレートもあるので、活用いただくでもOK。
校長:2月に土曜参観を設定しているので活用できないの
昨日入稿されたかいだんさんの内容が参考になるのでデータをもらって学年委員さんに活用してもらって
コクーでの配信を検討してはどうか。
会長:校正してもらった学期末号を配布。そのかいだんをみてもらって学年で不足している学年委員さんには活動の担当決めるように促してもらうのはどうか
2つ回答がある場合はあとから回答があったものを活用。
暫定的なものなので、年内で転出されたり・来年度転出されたりする方もいる可能性もあるのはご承知おきいただきたい。
フレンドシップの合間に、集会室で学用品の不用品の交換会を実施予定なので、その場を、PTAの相談会スペースとしても使用いただいても良いと思います。
5年生は、学年委が出にくい学年。
PTAの係と役員を立候補するきっかけの対談などを共有するのもよいではないか。
六校フォーラムは、9名が第一希望で出ているので、締め切ることで良いと思います。
あとは9名でリーダーを決めていただければOKと思います。
長柄フェス(フレンドシップ)は、各学年しばりはなく、全学年からの選出で良いように思います。現時点で7人だと少ないが、学年委とかいだんが優先して決めてもらった後に、長柄フェスの追加募集をする。
各学年単位で、不足している係(特にかいだんと学年委)と、未回答者への回答依頼を年内にコクー配信することで、学年委に準備をお願いしたい。
終了式もすぐ来てしまうので、来週中にはメール配信の準備をお願いする。メールのフォームは、役員で準備するので、各学年ごとに不足している係へと変更してもらいますようお願いします。
書記2名、副会長2名、会計1名、会計監査1名などが不足していますので、これも合わせて配信内容に含める予定。
アンケートの締め切りは、年明け1週目(1/10)とする。
○六校共同で購入している防災備蓄品
アンケート結果によれば、おおむね好評の対応となっています。
保存水については、アルミボトルでは金属臭があることという意見もあるものの、リサイクルを考えて、検討していきたい。
○フレンドシップについて
フォーラムを通じて保護者の方が教育に興味を大変持たれている。
来年は、お試しとして、より多くの方に参加いただき、地域として学校教育にかかわれる方法を深堀りしていく場としたい。
〇予算について
予算案は次回運営委員会までに会計さんから提示
今年度の6年生の卒業記念品が3万円足りないとの話だった、物価高騰のあおりがありったことも考慮し、イベント企画の予算があまっており、繰越金もあることから、一部割り当てられることを踏まえ追加予算が承認された。
しかし来年度に関しては予算を立てているのでできれば予算内で済むように、今年の消費分を加味して、6年度の予算を組む。
コサージュが結構高くなってしまったことがあり、来年度は無しにするなどの検討もしてもよいも考える。
○新1年生のお祝い品の値上がり
お道具箱が40円値上がりしたが、来年度の新1年生にもお道具箱も提供したいと思う。
●校長より
物価高騰と同時に、人口減少も考慮いただきたいと思います。
来年度の1年生は50人切ります。コロナ期もあり、来年度から4-5年人口減少が続き、今後は、家庭数の減少も見込んでいただきたい。
Inclusive教育を求めて、外部から来るかたも多く、葉山は他の地域と比べて増加傾向にあるものの、今年と比べて30人減ることで確定しそうです。
〇次年度の活動グループ決めについて
必要なグループ決めについて1年生は何をしたらいいのかよくわからない。
↓
去年の3年生は、紙でお手紙を学年全体に配布して、足りない係を案内して、呼びかけてもらうという方法をとった。手紙のテンプレートもあるので、活用いただくでもOK。
校長:2月に土曜参観を設定しているので活用できないの
昨日入稿されたかいだんさんの内容が参考になるのでデータをもらって学年委員さんに活用してもらって
コクーでの配信を検討してはどうか。
会長:校正してもらった学期末号を配布。そのかいだんをみてもらって学年で不足している学年委員さんには活動の担当決めるように促してもらうのはどうか
2つ回答がある場合はあとから回答があったものを活用。
暫定的なものなので、年内で転出されたり・来年度転出されたりする方もいる可能性もあるのはご承知おきいただきたい。
フレンドシップの合間に、集会室で学用品の不用品の交換会を実施予定なので、その場を、PTAの相談会スペースとしても使用いただいても良いと思います。
5年生は、学年委が出にくい学年。
PTAの係と役員を立候補するきっかけの対談などを共有するのもよいではないか。
六校フォーラムは、9名が第一希望で出ているので、締め切ることで良いと思います。
あとは9名でリーダーを決めていただければOKと思います。
長柄フェス(フレンドシップ)は、各学年しばりはなく、全学年からの選出で良いように思います。現時点で7人だと少ないが、学年委とかいだんが優先して決めてもらった後に、長柄フェスの追加募集をする。
各学年単位で、不足している係(特にかいだんと学年委)と、未回答者への回答依頼を年内にコクー配信することで、学年委に準備をお願いしたい。
終了式もすぐ来てしまうので、来週中にはメール配信の準備をお願いする。メールのフォームは、役員で準備するので、各学年ごとに不足している係へと変更してもらいますようお願いします。
書記2名、副会長2名、会計1名、会計監査1名などが不足していますので、これも合わせて配信内容に含める予定。
アンケートの締め切りは、年明け1週目(1/10)とする。
○六校共同で購入している防災備蓄品
アンケート結果によれば、おおむね好評の対応となっています。
保存水については、アルミボトルでは金属臭があることという意見もあるものの、リサイクルを考えて、検討していきたい。
○フレンドシップについて
チラシが完成したので、年内配信して、出欠は来年1月に配信する予定。
以上
0 件のコメント:
コメントを投稿